キッチンで調理中に地震が起こったらどうしますか?
すぐに火を消した方がよいと考える人が多いかもしれません。
しかし、これは正しい行動なのでしょうか?
また、地震に備えてどのような対策を講じておくべきなのでしょうか?
ここでは、キッチンで地震が起こった場合の取るべき行動や事前に講じるべき地震対策についてご紹介します。
キッチンで地震が起こった場合の取るべき行動
キッチンで調理している時に地震が発生しました。最初にすべきことは何でしょうか?
火災になることをおそれて、まだ揺れが続いているにもかかわらず火を消そうとする人がいます。
昔は、地震が起こればすぐに火を消すように言われていました。
しかし、今はこの行動は間違いとされています。
それは、火を無理に消そうとすると、火傷してしまうおそれがあるためです。
揺れている時は、火には近づかないようにします。
震度5以上の地震なら、ガスの供給を自動的に遮断するようなシステムが採用されている場合があります。
事前に確認しておくとよいでしょう。
地震が起こったら真っ先にすることは、すぐにキッチンから離れることです。
意外に思われた人がいるかもしれませんが、まずは自身の身を守る行動を優先させなければなりません。
キッチンにはたくさんの危険が潜んでいます。
電子レンジや冷蔵庫などの重いものがたくさんあります。
これらが転倒してきたり、落下してくれば、大けがをするおそれがあります。
また、食器棚に収納されていた食器や包丁などが飛んでくることもあります。
キッチンでうずくまっていると、さらに危険は倍増します。
ケガを予防するためにも、まずはキッチンから離れるようにします。
そして、揺れが収まったら、火を消しに戻ります。
この時、必ずスリッパを履いておきます。
床に食器などが割れて散乱しているおそれがあるためです。
出火時は、初期消火に努めます。
火災が発生すれば、消化器を使って消火するのが基本です。
しかし、使い慣れていないと消化器はなかなか扱えません。
そのため、万が一に備えて使用方法を確認しておきます。
最近は、便利なグッズが販売されています。
火に向けて投げるだけで消火できる投てき用消火用具というものがあります。
こういったものを準備しておいてもよいです。
スポンサーリンク
キッチンでの地震対策のおすすめは?
キッチンでの地震対策と言ってもいろいろあります。よく講じられている対策については、次のようなものがあります。
- 食器棚・冷蔵庫などの転倒防止
- 食器棚などの扉の開閉防止
- 食器棚の扉のガラスの飛散防止
食器棚・冷蔵庫の転倒防止
キッチンには必ずと言ってもよいぐらい置いてあるのが食器棚と冷蔵庫です。倒れてくれば、大けがは間違いありません。
食器棚・冷蔵庫の転倒を防止するには、どうすればよいのでしょうか?
これらはL字金具や耐震ベルトを使って固定できます。
ネジ釘を使う場合が多いため、壁や床に穴が開いてしまいます。
そのため、賃貸物件では厳しいです。
最近の流行は、突っ張り棒です。
食器棚と天井の隙間に突っ張り棒を入れて、しっかり固定します。
そのまま使うと、力が限られた点に集中して食器棚や天井が破損することがあります。
気になる人は、食器棚と天井に板をかましてから取り付けるとよいです。
突っ張り棒を付けるのが面倒だという人は、食器棚の上にダンボール箱を置いて、食器棚と天井の隙間をなくすようにすればよいです。
ないよりはかなりマシですが、過剰に期待しすぎない方がよいです。
理想は、突っ張り棒とダンボール箱の併用です。
冷蔵庫には、耐震マットを使うとよいです。
やるやらないで揺れ方が全然違います。
食器棚などの家具にも使えます。
突っ張り棒との併用もおすすめです
食器棚などの扉の開閉防止
地震の強い揺れで、食器棚に収納されていた食器が散乱してしまうことがよくあります。ケガをするおそれがある上に、片付けるのが大変です。
しかし、少し対策すれば、このような事態は防げます。
扉ロックを取り付けるのです。
これを付けると、揺れで扉が開きません。
開かなければ、食器が飛び出ることはなくなります。
ただし、食器を詰め込みすぎると、扉が開いてしまうことがあるようです。
詰め込みに注意が必要です。
食器の下に滑り止めを敷いておくと、食器が動きません。
おすすめです。
吊り戸棚などにも使えます。
また、流し台や吊り戸棚のタイプによっては、S字フックを使ってもよいです。
扉や引き出しの取っ手にS字フックを掛けるだけです。
できるだけぴったり付くサイズのものが望ましいです。
大きすぎると、扉や引き出しが開いたり、S字フックが外れることがあります。
食器棚の扉のガラスの飛散防止
地震の揺れで、ガラスが割れてしまうことがあります。ガラスが飛散すると、ケガをするおそれがあります。
対策としては、飛散防止フィルムを貼っておくだけです。
このフィルムを貼っておくと、もしガラスが割れても飛び散ることはありません。
ガラスが使われているところなら、どこでも使えます。