毎年恒例の年末のイベントであるレコード大賞の発表が今年も行われます。
今年はどのアーティストが大賞・最優秀新人賞を受賞するのでしょうか?
ここでは、レコード大賞についていろいろご紹介します。
レコード大賞の放送日時・放送局・司会者
レコード大賞は、「第61回輝く!日本レコード大賞」という番組名で放送されます。放送日時・放送局・司会者についてご紹介します。
12月30日(月)17:30~ 4時間半
TBS系
安住紳一郎アナウンサー&土屋太鳳
2019年の音楽シーンを総決算!
— 輝く!日本レコード大賞 今年もよろしくお願いします! (@TBS_awards) November 15, 2019
「第61回輝く!日本レコード大賞」12月30日(月)よる5時30分から生放送!
詳細はコチラ!https://t.co/94JszVk3gS#日本レコード大賞 #レコ大 #TBS #年末
レコード大賞のノミネート曲は?
レコード大賞のノミネート曲(優秀作品賞)は次のとおりです。- 「ECHO」Little Glee Monster
- 「片隅」三浦大知
- 「黒い羊」欅坂46
- 「サステナブル」AKB48
- 「純烈のハッピーバースデー」純烈
- 「Sing Out!」乃木坂46
- 「大丈夫」氷川きよし
- 「ドレミソラシド」日向坂46
- 「P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~」DA PUMP
- 「パプリカ」Foorin
大賞については、今年も乃木坂46が受賞するのではという声があります。
ノミネートされていませんが、発表前は米津玄師「馬と鹿」やOfficial髭男dism「宿命」、あいみょん「空の青さを知る人よ」などの曲が候補になるのではとみられていました。
個人的には、「馬と鹿」が有力と思っていました。
果たして、どの曲が大賞に選ばれるでしょうか?
レコード大賞はFoorin「パプリカ」に決定しました!
レコード大賞の最優秀新人賞にノミネートされたのは?
レコード大賞の最優秀新人賞にノミネートは次のアーティストです。- 海蔵亮太
- 新浜レオン
- BEYOOOOONDS
- 彩青
#BEYOOOOONDSが
— BEYOOOOONDS (@BEYOOOOONDS_) November 16, 2019
「第61回 輝く!日本レコード大賞」にて、新人賞を受賞いたしました。BEYOOOOONDSを応援してくださる皆様、ありがとうございます。年末も、来年も、ビヨーーン!と精進してまいります!https://t.co/SskrPm97em#日本レコード大賞#レコ大 pic.twitter.com/YdvotDZSLc
日向坂46は、新人賞の対象にはならなかったのでしょうか?
それとも単純にノミネートされなかっただけなのでしょうか?
新人賞は、正直難しいですね。
突出するくらい活躍していないと誰になるのかわかりませんね。
誰が最優秀新人賞に選ばれるでしょうか?
最優秀新人賞はBEYOOOOONDSに決定しました!
レコード大賞のその他の受賞者
レコード大賞のその他の受賞者は、次のとおりです。最優秀アルバム賞
- 「9999」THE YELLOW MONKEY
優秀アルバム賞
- 「いつか、その日が来る日まで...」矢沢永吉
- 「瞬間的シックスセンス」あいみょん
- 「Sympa」King Gnu
- 「美らさ愛さ」夏川りみ
第61回日本レコード大賞
— あいみょん (@aimyonGtter) November 16, 2019
優秀アルバム賞を頂きました。
ありがとうございます。
2nd AL『瞬間的シックスセンス』の
制作に携わってくれた皆さん、
このアルバムを手に、耳にしてくれた皆さん、やったよ〜〜❕ pic.twitter.com/ECggW6HdGM
2019年1月16日にリリースしたALBUM「 Sympa 」が
— King Gnu (@KingGnu_JP) November 15, 2019
第61回 輝く!日本レコード大賞「優秀アルバム賞」を受賞!!👏
ありがとうございます🙌🙌https://t.co/zG6Bc2LK0i
最優秀歌唱賞
- 市川由紀乃
作曲賞
- 岩崎貴文
作詩賞
- 石原信一
「雪恋華」 市川由紀乃
編曲賞
- 大橋卓弥/常田真太郎
企画賞
- 「GUNDAM SONG COVERS」森口博子
- 「大航海2020 ~恋より好きじゃ、ダメですか?ver.~」高田夏帆
- 「微吟」ちあきなおみ
- 「My Bouquet」伊藤 蘭
- 「Love Covers」ジェジュン
- 「令和」ゴールデンボンバー
日本作曲家協会選奨
- 丘みどり
功労賞
- 金井克子
- 園まり
- 袴田宗孝
- ビリー・バンバン
特別功労賞
- 有馬三恵子
- 内田裕也
- 千家和也
- 萩原健一
特別音楽文化賞
- ジャニー喜多川