目次
2020年スタートの冬ドラマの主題歌に関してまとめてみました。
新ドラマの放送日やキャスト、原作などの情報についてもご紹介しています。
民放テレビ各局のプライム帯に放送されるドラマのみとなっています。
絶対零度~未然犯罪潜入捜査~
主題歌は家入レオさんの「未完成」です。実は、家入さんは2018年7月から放送された前作でも主題歌を歌っていました。
2作連続で主題歌を担当することになります。
今回で月9ドラマの主題歌は4回目となります。
作詞には、家入さんも参加したそうです。
ドラマ関係者ときちんと話し合って、約5カ月もかけて書き下ろしたと言います。
\主題歌「未完成」聴けちゃいます/
— 公式・月9『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』 (@zettai_0_mihan) December 20, 2019
先ほど、今回の主題歌となる
家入レオさんの「未完成」のMVが
一部公開されました♬
ぜひぜひ皆さん、聴いてください!#絶対零度#主題歌#未完成#ドラマ本編に流れるのが楽しみ#今日もドラマチームは絶賛撮影中 https://t.co/KLSX6nN12s
【内容】大人気ドラマ「絶対零度」のシリーズ4となります。犯罪が起こる前に未然に防いでいく刑事の活躍が描かれています。
【放送日】毎週月曜日21:00~
【放送局】フジテレビ系
【キャスト】沢村一樹・横山裕・本田翼・水野美紀・森永悠希・高杉真宙ほか
【原作】なし
絶対零度シーズン4の感想とネタバレ【キャスト情報あり】
病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~
主題歌は久保田利伸さんの「LIFE」です。この曲は、久保田さんがドラマ用に書き上げたオリジナル楽曲となっています。
アルバム「Beautiful People」(11月27日発売)に収録されていますが、ドラマ版はこちらとは異なっています。
ドラマの世界観に合わせるためにアレンジが加えられています。
久保田利伸さんのコメント
ラブソングが多い僕に、病院やお医者さんの物語の主題歌は初の経験で、少しとまどいましたが杞憂に終わりました。男女の“LOVE”以上に人間愛と優しさに溢れ、加えて能動的で躍進的な力強い作品でした。出てくる人々が愛しくて、全員を包み込むあったかい歌をと、一気に書き上げました。
僕なりの人生賛歌で、「LIFE」というタイトルです。あまりに気にいってしまい、新しいアルバム(11/27発売)にひと足早く収録させてもらっています。
(公式サイトより引用)
#病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~ 主題歌が #久保田利伸 さんの「 #LIFE」に決定しました🎉✨😆✨🎊
— 病院の治しかた ~ドクター有原の挑戦~@2020年1月スタート!【月曜よる10時 ドラマBiz】 (@Biz_byouin) December 4, 2019
企画と脚本に感銘を受けた久保田さんが主題歌を快諾しドラマ用に書き上げたオリジナル楽曲になります🎶
ドラマ初回放送は #2020年1月20日月曜よる9時スタート です‼️#テレビ東京#ドラマBiz pic.twitter.com/rhArHL7Cah
【内容】スピードスケートの小平奈緒さん所属の相澤病院を再建していく実話を基にした物語です。
【放送日】毎週月曜日22:00~
【放送局】テレビ東京系
【キャスト】小泉孝太郎・高嶋政伸・小西真奈美・浅田美代子・中村雅俊ほか
【原作】なし
病院の治しかたのネタバレと感想【キャスト情報あり】
10の秘密
主題歌は秋山黄色さんの「モノローグ」です。秋山さんは、今年大きな飛躍が期待される新進気鋭の国内アーティスト10組の中の1組に選出された将来有望なアーティストです。
「モノローグ」は、秋山さん自身が初めてドラマのために書き下ろしものです。
メジャー1作目の曲です。
主人公の心情に寄り添った楽曲に仕上がっています。
秋山黄色さんのコメント
無職の俺に大事な役目を任せていただいて本当に嬉しいです。
誰しもが抱えている、もう変えられない事を悔やむやりきれない独白。それによって少しでも何かが変われば少しは救われるのにという思いをこの曲に込めました。10の秘密に隠された10以上の本質に、楽曲も寄り添わせて楽しんでください。
(公式サイトより引用)
🎤主題歌解禁🎤
— 【公式】向井理主演 10の秘密 (@10nohimitsu) December 20, 2019
#秋山黄色 さんの「#モノローグ」がドラマの主題歌に決定🎉
秋山さんが初めて書き下ろした楽曲🎵#向井理 さん主演のサスペンスドラマを盛り上げます‼️#仲間由紀恵 #仲里依紗#渡部篤郎#ひみ10#10の秘密 pic.twitter.com/uy9i6q67Vj
【内容】主人公の娘の誘拐がきっかけとなり、次から次へと出てくる秘密に翻弄される本格サスペンスです。
【放送日】毎週火曜日21:00~
【放送局】フジテレビ系
【キャスト】向井理・仲間由紀恵・仲里依紗・松村北斗・渡部篤郎ほか
【原作】なし
10の秘密の感想とネタバレ【キャスト情報あり】
恋はつづくよどこまでも
主題歌は、Official髭男dismさんの「I LOVE…」です。今回は、愛をテーマにした主題歌を書き下ろしました。
Official髭男dismさんのコメント
「主人公の恋心にリンクし、ドラマに彩りを添えることができたらと思うのと同時に、楽曲における“LOVE”の意味を広く歌っています。恋人同士はもちろんのこと、友人、家族、ペット、同僚、性別など対象を問わない“LOVE”についての歌。リスナーの皆さんにとっての大切な存在を思い浮かべながら聞いていただけたらうれしいです」
(公式サイトより引用)
ドラマ「恋はつづくよどこまでも」主題歌は髭男、メインビジュアルも到着(コメントあり)https://t.co/sJt2Sq87oB
— コミックナタリー (@comic_natalie) December 15, 2019
#恋つづ #Official髭男dism pic.twitter.com/6LuxHGHkwD
【内容】超ドSなドクターに恋をしてしまった新米看護師の奮闘記です。
【放送日】毎週火曜日22:00~
【放送局】TBS系
【キャスト】上白石萌音・佐藤健・香里奈・蓮佛美沙子・毎熊克哉・渡邊圭祐・山本耕史ほか
【原作】円城寺マキ「恋はつづくよどこまでも」
恋はつづくよどこまでもの感想とネタバレ【キャスト情報あり】
知らなくていいこと
主題歌はflumpoolさんの「素晴らしき嘘」です。今年は、flumpoolにとってはある意味非常に重要な年でした。
それは、ボーカルの山村隆太さんが病気療養から完全復活したためです。
ここから、パワーアップした新たなflumpoolがスタートします。
「素晴らしき嘘」は、このドラマのために書き下ろされました。
どのような曲に仕上がったのか非常に楽しみです。
ボーカル・山村隆太さんのコメント
「素晴らしき嘘」をドラマ主題歌として迎えていただきとても光栄です。
日々暮らしているとよく思うのですが、「正直」に言葉を伝え合うことが正しいとされているけれど、一方で「嘘に救われること」が日常にあったり、逆に「事実だけを追求して相手を追い詰めてしまうこと」もあると思います。
人と人が共に生きていく中で、「真実」とは一体何なのか?
ドラマと共にその答えを探していきたいと思っています。
(公式サイトより引用)
#flumpool の新曲『素晴らしき嘘』が日本テレビ系水曜ドラマ「知らなくていいコト」主題歌に決定‼️1月8日(水)22時~放送開始📸https://t.co/K7uyXzCf3P
— flumpool_STAFF (@flumpool_STAFF) December 20, 2019
🎧『素晴らしき嘘』の音楽配信は1月9日(木)スタート❗️続報をお楽しみに♪#知らなくていいコト
【内容】父親がハリウッドスターという衝撃の事実を知った週刊誌記者の人生を描いたお仕事系ヒューマンドラマです。
【放送日】毎週水曜日22:00~
【放送局】日本テレビ系
【キャスト】吉高由里子・重岡大毅・柄本祐・佐々木蔵之介・秋吉久美子・小林薫ほか
【原作】なし
知らなくていいコトのネタバレと感想【キャスト情報あり】
ケイジとケンジ 所轄と地検の24時
主題歌は宮本浩次さんの「ハレルヤ」です。宮本さんは、エレファントカシマシのボーカリストおよびギタリストです。
「ハレルヤ」は、宮本さんがドラマのために書き下ろしたものです。
曲を作るに当たって、ドラマ制作者とやり取りをして、ドラマの世界観を損なわないようにされたそうです。
頑張ろうという活力が湧いてくるような楽曲に仕上がりました。
宮本浩次さんのコメント
横浜が舞台、男ふたり、しかも刑事と検事が主人公とプロデューサーの方から明快なテーマをいただき、それを受けて、都会的で爽やかでそして男らしい曲にしたいと思いました。
主人公の桐谷さん、東出さんの顔を思い浮かべながら、明るい気持ちで作り上げました。
歌詞で悩んだとき、最後は「宮本節で」という頼もしい言葉もいただき私なりの男らしさを追求した渾身の作です。
このドラマが盛り上がるよう、彼ら、桐谷さん東出さんが活躍しているイメージで作りました。
ドラマと一緒に楽しんでいただけたならこんなに嬉しいことはありません。
(公式サイトより引用)
【内容】元体育教師の刑事と東大卒のエリート検事が難事件に挑みます。
【放送日】毎週木曜日21:00~
【放送局】テレビ朝日系
【キャスト】桐谷健太・東出昌大・今田美桜・比嘉愛未ほか
【原作】なし

アライブ がん専門医のカルテ
主題歌は須田景凪さんの「はるどなり」です。この曲は、須田さんがドラマのために書き下ろしたものです。
タイトルとなった「はるどなり」は、「春隣」に由来しているとのことです。
「春隣」とは、春が間近に近づいていることを意味します。
須田景凪さんのコメント
今回、ドラマ「アライブ がん専門医のカルテ」の主題歌を担当させて頂きました。
自分の中にある命への価値観とリンクする描写が多々あり、ゆっくり丁寧に制作しました。
冷たくも温かい物語に添う楽曲になったと思います。
ドラマと共に楽しんで頂けたら嬉しいです。
「はるどなり」宜しくお願いします。
(音楽ナタリーより引用)
須田景凪、松下奈緒主演の医療ドラマに主題歌「はるどなり」書き下ろし(コメントあり / 動画あり)https://t.co/34zxWt7kxF
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) December 16, 2019
#須田景凪 #アライブ pic.twitter.com/UOD30HudT2
【内容】腫瘍松内科医の松下奈緒さんと消化器外科医の木村佳乃さんがバディを組み、ガンと闘っていく医療ドラマです。
【放送日】毎週木曜日22:00~
【放送局】フジテレビ系
【キャスト】松下奈緒・木村佳乃・清原翔・岡崎紗絵ほか
【原作】なし
アライブの感想とネタバレ【キャスト情報あり】
駐在刑事Season2
主題歌は鈴木雅之さんの「たとえ世界がそっぽ向いても」です。鈴木さんがテレビ東京のドラマの主題歌を歌うのは13年ぶりと言います。
この曲はドラマのために書き下ろされました。
今回は、駐在さんが移動販売パン屋の店主である綿谷夏子に恋をします。
そこで、主題歌は大人の恋愛バラードが採用されました。
この曲が、ドラマを一層盛り上げてくれることは間違いなさそうです。
鈴木雅之さんのコメント
主題歌のオファーを頂いて、すぐに思い浮かんだクリエーター達が、アニソン界でも活躍しているシンガーソングライター・オーイシマサヨシ。
そしてアレンジは最新ヒット「ラブ・ドラマティック」でタッグを組んだ本間昭光氏。最強の‟ワン・チーム”で参加できたことに感謝と愛を込めて。
そして何よりも鈴木雅之の王道のラヴソングでドラマに華を添えられればと願っています。
(テレビ東京HPより引用)
「#駐在刑事Season2」主題歌が先ほど発表になりました✨✨
— 駐在刑事Season2 テレビ東京金曜夜8時👮2020年1月24日スタート! (@tx_kin8) December 8, 2019
“#ラヴソングの王様”#鈴木雅之 さんの最新曲「#たとえ世界がそっぽ向いても」に決定❗
一足お先に聴かせて頂いておりますがムーディーな大人のバラードに仕上がっていてドラマの世界観にぴったりです。#1月24日金曜夜8時 お聞き逃しなく‼️ pic.twitter.com/y7rqevWg1C
【内容】奥多摩の駐在刑事の活躍を描いた寺島進さん主演のドラマ「駐在刑事」のシーズン2となっています。
【放送日】毎週金曜日20:00~
【放送局】テレビ東京系
【キャスト】寺島進・北村有起哉・笛木優子・佐藤寛太・鈴之助・田中美里ほか
【原作】笹本稜平「駐在刑事シリーズ」
駐在刑事2のキャストとあらすじ
病室で念仏を唱えないでください
主題歌は三浦大知さんの「I’m Here」です。三浦さんが、ドラマの原作や台本を読んだ上で書き下ろした楽曲です。
生と死のテーマにマッチしたものに仕上がっています。
三浦さんにとって2年半ぶりのドラマ主題歌となります。
三浦大知さんのコメント
●楽曲にこめたメッセージについて
今回の作品は“何もない自分”“好きになれない自分”をひっくるめて肯定できるような、前向きな楽曲となっています。
●ドラマをご覧になる方へメッセージ
主題歌に起用していただき、とても光栄に思っております。主人公はドクターでありお坊さんという一風変わったキャラクターですが、その中でも仏教的な知識を中心に様々な学びのあるドラマだと思います。そして、本当に素晴らしいキャストの方々が出演されているので、僕自身もとても楽しみにしております。このドラマと一緒に楽曲も楽しんでいただけたらうれしいです。
(公式サイトより引用)
主題歌が #三浦大知 さんに決まりました〜‼️#ImHere どんな曲かお楽しみに🤗
— 病室で念仏を唱えないでください【公式】 (@nembutsu_tbs) December 20, 2019
公式、一足先に聴いちゃったのですが、とっっても素敵な曲です😭✨https://t.co/YPikNYGkCJ#ねんとな #念唱 #主題歌#病室で念仏を唱えないでください #伊藤英明 #ムロツヨシ #松本穂香 #片寄涼太 #中谷美紀 pic.twitter.com/03ubduRQYu
【内容】僧侶と救命救急医という2つの顔を持った主人公が活躍する異色の医療ヒューマンドラマです。
【放送日】毎週金曜日22:00~
【放送局】TBS系
【キャスト】伊藤英明・中谷美紀・ムロツヨシ・松本穂香・片寄涼太・余貴美子ほか
【原作】こやす珠世「病室で念仏を唱えないでください」
病室で念仏を唱えないでくださいのネタバレと感想【キャスト情報あり】
トップナイフ 天才脳外科医の条件
主題歌はJUJUさんの「STAYIN’ ALIVE」です。JUJUさんと天海祐希さんは、今回が初めてのタッグではありません。
過去に2014年放送のドラマ「緊急取調室」の主題歌「Door」と2015年放送のドラマ「偽装の夫婦」の主題歌「What You Want」でタッグを組んでいるので、今回で3度目となります。
今回の曲は、日本中を元気にするパワーソングに仕上がっているそうです。
JUJUさんのコメント
「トップナイフー天才脳外科医の条件―」の主題歌という心躍る大役を仰せつかりました!
天海さんの大ファンである私は嬉々として今回も歌わせていただいております。
トップナイフの皆様も、そうじゃなくても日々生きていくのが大変な私達も、みんながトライアンドエラーを恐れず、有無を言わせずやってくる毎日と真っ向勝負することを厭わない気持ちになれますように…
という気持ちを込めました!!
私自身も歌っていてとてもパワーをもらえる「STAYIN’ ALIVE」。日々生きる皆様にドラマと共に可愛がっていただけたら幸いです。
それにしても三度天海さんのドラマで歌わせていただける幸せったらこの上ないです!!
オンエアが本当に待ち遠しい!!!
(日本テレビHPより引用)
#JUJU、2020年1月11日夜10時スタートの新土曜ドラマ「トップナイフ―天才脳外科医の条件―」主題歌で #天海祐希 と再びタッグ!#日テレ #トップナイフhttps://t.co/kJLrvE8Puk
— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) December 9, 2019
【内容】天海祐希さん演じる天才脳外科医の活躍を描いた医療ドラマです。
【放送日】毎週土曜日22:00~
【放送局】日本テレビ系
【キャスト】天海祐希・椎名桔平・広瀬アリス・永山絢斗・古川雄大ほか
【原作】林宏司「トップナイフ」
トップナイフの感想とネタバレ【キャスト情報あり】
テセウスの船
主題歌は未定です。【内容】タイムスリップして、主人公が死刑囚である父親の事件の謎を解いていきます。
【放送日】毎週日曜日21:00~
【放送局】TBS系
【キャスト】竹内涼真・榮倉奈々・鈴木亮平・上野樹里・ユースケ・サンタマリア・貫地谷しほりほか
【原作】東元俊哉「テセウスの船」

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
主題歌はBillie Eilish(ビリー・アイリッシュ)さんの「bad guy」です。ビリーさんはアメリカロサンゼルスのシンガー・ソングライターです。
デビューアルバム「WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?」が全世界17ヵ国で1位を獲得するなど今話題の人気アーティストです。
『シロクロ』主題歌決定🎉✨
— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) December 17, 2019
1月期新日曜ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』🐼🐾
主題歌が #ビリー・アイリッシュ「bad guy」に決定‼️✨
#読売テレビ #ytv #日テレ
#清野菜名 #横浜流星 #シロクロ #シロクロパンダ
【内容】謎の女・ミスパンダと彼女を操る男・飼育員さんが最凶のバディを組んで事件の真相を探っていきます。
【放送日】毎週日曜日22:30~
【放送局】日本テレビ系
【キャスト】清野菜名・横浜流星・佐藤二朗・要潤・白石聖・山崎樹範ほか
【原作】なし
主題歌が未定となっているものについては、発表され次第アップします。
シロクロパンダの感想とネタバレ【キャスト情報あり】